2024.09.23

10月12日 うるしの駒や「金継ぎワークショップ」&木目が選べる「うすくちうるし」開催

うるしの駒や「金継ぎワークショップ」&木目が選べる「うすくちうるし」体験販売会が決定しました!

日時:10月12日(土)11:00-16:00
   11月12日(火)11:00-16:00
場所:ふくい食の國291 B1F 工芸スペース&イートインスペース「越前若狭 食と酒 福とほまれ」


①【金継ぎワークショップ】
 割れてしまった、欠けてしまった器をご持参ください。
 本漆による伝統的な「金継ぎ」でお直しいたします。

 <午前の部> 11:00〜 定員4名様
 <午後の部> 14:00〜 定員4名様

 お持ち頂いた器を使い、金継ぎの最初の工程を、お客様にご体験いただきます。
 仕上げは、うるしの駒やが行いますのでご安心ください。
 詳細は、文末の【金継ぎワークショップお申し込み後の手順】をご確認ください。

 〇費用:体験代3,300円+修理代(目安:3,850円〜)全て税込
 *修理代はお持ち頂いた器の破損状態によって異なります。

 〇所要時間:1~1.5時間(お持ち頂いた器によって所要時間が異なります)

 〇お申込み方法:以下のフォームよりお申し込み下さい。
 https://coubic.com/urushinokomaya/4457296

 〇ご注意:ゴム手袋をご用意しますが、「漆かぶれ」が心配な方はご遠慮ください。


②【新感覚の口当たり!「うすくちうるし」で愉しむ福井の地酒】
 飲み口の薄さ約1㎜の漆塗りの木製酒器「うすくちうるし」。
 薄く研ぎ出し、漆を塗り重ねることで、
 やさしくすっきりとした口当たりに仕上げました。

 当日、「越前若狭 食と酒 福とほまれ」では、
 「うすくちうるし」で福井の地酒をご提供いたします。
 この機会に、是非その口当たりをご体験くださいませ。


③【木目が選べる「うすくちうるし」の販売会】
 「うすくちうるし」に使用している欅(けやき)材は、
 とても硬く強靭で、美しい木目が特長であり、
 自然素材のため一つひとつ表情が異なります。

 当日は、普段アンテナショップでは取り扱いの無い

 「うすくちうるし ぐい呑み」を福井から持参し、
 透明なアクリルボックスに入れて展示しますので、
 お好みの木目をお選び頂くことができます!
 オンラインでは体験できない自分だけの「うすくちうるし」選び、是非この機会にどうぞ✨
 〇うすくちうるし ぐい吞み  8,250円(税込)


【金継ぎワークショップお申し込み後の手順】
①ご依頼品の画像データを、以下のサイトより、うるしの駒やまでお送りください。
https://urushinokomaya.com/contact
②画像を拝見し、修理の可否を判断、修理代の概算お見積りをメールにてご返信いたします。*最終的なお見積りは、現物を確認の上、ご案内いたします。
③概算お見積りをご確認の上、ワークショップ当日に、依頼品をご持参ください。
④当日は、金継ぎの最初の工程(マスキングテープ貼り+漆を使った接合、欠け部の修復)をご体験頂きます。ワークショップ体験代は、お直し代と合わせてワークショップ終了後にお支払いください。
⑤ワークショップ終了後の工程は、うるしの駒やにて承ります。金継ぎは完成まで2~3ヶ月前後かかります。
⑥ご依頼品の金継ぎが仕上がり次第、ご連絡を差し上げます。
⑦ふくい食の國291にて、ご依頼品をお引渡し致します。
ご来店が難しい場合は発送も承りますのでお気軽にご相談ください。
※ご注意
ワークショップに参加される方は、なるべく汚れてもいいお洋服やエプロンをご持参ください。
ゴム手袋をご用意しますが、「漆かぶれ」が心配な方はご遠慮ください。