令和7年度 新商品開発プログラムのご案内

アンテナショップでは、
令和6年度にご好評をいただいた「新商品開発支援ツアー」をさらに充実させ、フォローアップの強化に加え、首都圏の百貨店や高級スーパーのバイヤーを対象とした商談会の開催を盛り込んだ、新たな「新商品開発プログラム」を実施いたします。
1. プログラム概要
本プログラムは、福井県内の事業者様が首都圏の小売店舗等を視察し、新商品開発のヒントを得ることで、市場性のある商品の開発を促進することを目的としています。
また、首都圏の小売店舗のバイヤーや卸売業者、小売事業者によるセミナーを受講することで、商品の企画・開発方法や、開発後の販路についての情報を得る機会を提供し、販路開拓を後押しいたします。
さらに、デザイン、品質管理、マーケティング、調理など各分野の専門家によるメンタリングを受けることで、商品開発における悩みを相談しながら、一人では進めにくかった課題も伴走支援によりスムーズに取り組むことが可能となります。
加えて、食品表示チェックを通じて、百貨店や高級スーパーの品質基準を満たす商品へとブラッシュアップを行い、首都圏バイヤー商談会において自信を持ってご提案いただけるよう支援いたします。
2. 募集対象
食品加工や製造を行う事業者で、下記の1~4のいずれかに当てはまる事業者
- 福井県内で生産または採取された産品を主な原料とし、県内で加工された加工食品を持つ企業
- 福井県内で生産または採取された産品を主な原料とし、県外で委託加工された加工食品を持つ企業
- 福井県外で生産または採取された産品を主な原料とし、県内で加工された加工食品を持つ企業
首都圏での販路拡大を目指して、
3. プログラム詳細
3-1. ツアー開催
①百貨店・高級スーパーコース
令和7年6月9日(月)〜令和7年6月10日(火)
②地域産品のセレクトショップ
令和7年6月23日(月)〜令和7年6月24日(火)

昨年の参加者の皆様

しっかりと解説付きでツアーをします
- ツアースケジュールイメージ
Day1
11:00 東京駅構内で集合
東京駅構内のツアー
ふくい南青山291 Connect291でセミナー
懇親会(任意参加) ※会費
Day2
バスツアー
17:00 東京駅解散
- セミナー
前回も好評だった地域商品卸の良品工房 白田様、さまざまな地域の農林水産支援を行うKIBO 品川様による基礎的なセミナーに加え、コースごとに専門家のセミナーを開催。
①百貨店・高級スーパーコース
ISETAN DOORバイヤー 藤原様
②地域産品のセレクトショップ
チートトウキョウプロデューサー カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 田野倉様

ワークショップ白田様
※本内容に関しては事前の通知なく変更になる可能性があります
3-2. メンター支援
- 毎月進捗を伺い、事業者の悩みに応じてメンターをアサインし、オンラインで面談を行う。
- 開発に際してのアドバイスを行う。(デザイン制作、調理などの具体的な作業は含まない)
- メンター:デザイナー、シェフ、品質管理担当、企画・マーケティング担当
3-3. 表示チェック
- 商品のデザインが完成したタイミングで、印刷前に表示チェックを行う。
- 食品表示法のみならず、景品表示法、薬事法や、東京都の条例などを鑑みて、食品の表示内容が適切であるかを確認。
- 表示内容が適切ではない場合は修正を行い、百貨店・高級スーパーの品質管理でも通過する商品へとブラッシュアップする。
- 1事業者基本的には1商品とし、シリーズものは3品まで可とする。(シリーズものとはフレーバーの違い等を指す)
- 令和7年11月までに商品を提出。
3-4. 首都圏バイヤー商談会
- 令和8年1月下旬にふくい南青山291 Connect291にて開催。
- 新商品リストを地域商品卸の良品工房が首都圏小売店のバイヤーに送り、5社程度と商談予定。
- バイヤーからの依頼によりオンラインで事業者も参加しビジネスマッチングを行う。
3-5. 新商品展示・販売会
- 開催時期:令和8年3月
- 開催場所:ふくい南青山291、ふくい食の國291
- 内容:新商品の展示・販売
5. 募集スケジュール
募集期間:令和7年4月8日(火)〜令和7年5月15日(木)
選定期間:令和7年5月16日(金)〜令和7年5月18日(日)
結果通知:令和7年5月19日(月)〜令和7年5月23日(金)
定員数:各ツアー最小6名、最大9名、合計18事業者18名
参加者選定:選考あり
選考方法:
- 過去の新商品開発プログラムに参加されていない事業者が優先
- 今販売している商品とどのような新商品を作りたいかにより、短期間での商品開発の実現可能性より選定
- オンラインミーティングやメールのやり取りが可能な方
以下URLよりエントリーお待ちしております