2024.12.02

やりたいことでLOCAL起業する2DAYS <DAY1> Uターン起業した先輩のリアルトーク&交流会 ~クラフトビールやゲストハウスを福井で始めた理由~

やりたいことでLOCAL起業する2DAYS <DAY1>  Uターン起業した先輩のリアルトーク&交流会 ~クラフトビールやゲストハウスを福井で始めた理由~ 

「なぜそこで起業したの?」「どうやって進めたの?」
いつか地方で起業したいけど、なかなか進められない方に聞いてほしいリアルな話!

「Uターン起業した先輩のリアルトーク&交流会 ~クラフトビールやゲストハウスを福井で始めた理由~」と題して、福井市でクラフトビールブルワリーを経営する岡田朋大氏と越前市でゲストハウスをスタートさせた高山祐香氏に、「Uターン起業までの準備」「なぜ福井で起業なのか」「どんな苦労や壁を乗り越えてきたか」などお聞きし、「地方での起業」のリアルを知ることができます。

クラフトビール事業でUターン起業した岡田さんは、海外で学び、計画してきた醸造所を併設した店舗を2024年3月に設立。新幹線が開通した福井駅前にブルワリー兼店舗を構え、10月には世界的品評会で金賞を獲得するなど活躍中です。高山さんもUターンの後、準備期間を経て今年9月に念願のゲストハウスをオープン。空き家を購入、改装し、カフェを併設するなど想い描くゲストハウスを育てています。

なぜ、2人は、Uターンしたのか?地方(福井)で起業したのか?深堀していきます。(交流会あり)

■日   時:2024年12月19日(木)18:30~20:00

■会   場:現地会場 Connect291

■参加費:無料

■定    員:現地参加20名

■お申込み:https://connect291202412.peatix.com

■主 催:福井県

■運 営:株式会社ツクリエ